川棚クスの森
平成22年4月25日 下関市豊浦町
大正11年に国指定天然記念物に指定された楠の大木です。但し、1本で”クスの森”と呼ばれるほど、枝の張り方は尋常でなく、幹の周囲約10mに対し、外周は約180mもあるそうです。隣町にいながら実際に見るのは今回が初めてでただただその大きさに圧倒されました。
下関の奥座敷と言われる川棚温泉から、車で10分ぐらいの所ですので、機会があれば是非見に行って下さい。
「川棚クスの森」の紹介看板
種田山頭火の歌碑 「
大楠の 枝から枝へ 青あらし
」
戻る